Amazon

iPhone6とNexus5へのMNPが熱いので回線をまとめておこう

昨日有楽町のビックカメラへふらりと立ち寄りましたが、ワイモバイル、ドコモの店員のゴリ押し感ハンパない。勢いがあるのは営業としては良いけど、知識の無い方にゴリ押ししたら嫌な思いしかしないと思う。その微妙なさじ加減は対面営業の難しいところでもあり面白いところでもある。
さてビックカメラの案件はNexus5の32GBはMNPで一括8,800円、iPhone6は64GBで条件満たせば1円だと…これは確かに安い、安いがここでうっかり契約すると、年単位の縛りとなり高額な違約金が発生したりしちゃうので気をつけないと。まずは自分の回線がどうなっているのか、現状しっかりと管理できていないwwwことに気づいて回線をまとめようと思った次第。

IMG_5813.JPG
iPhone5sにMNPしてから1年半が経過…。

MNP弾数、どうしてこうなった?

MNP弾なるものが存在することを知ってから新規で回線を集めて結果としてこうなりました。

私の回線数7
①ドコモ2014年2月~メイン回線3円維持
②ドコモ2014年3月~3円維持
③ソフトバンク2014年3月~3円維持
④ワイモバイル2014年7月~サブ回線2,589円
⑤ワイモバイル2015年3月~2,678円
⑥ワイモバイル2015年3月~2,678円
⑦ワイモバイル2015年3月~2,678円

妻の回線数5
①ドコモ2014年3月~メイン回線
②au2014年10月~3円維持
③ワイモバイル2015年3月~2,678円
④ワイモバイル2015年3月~2,678円
⑤ワイモバイル2015年3月~2,678円

いつの間にやら12回線。最初はドコモのキッズケータイ、そのB回線から始まりみまもりケータイ5回線プラス、ウィルコム2回線がPHSからMNP解禁、おまけのau回線で合計12回線へ。ちなみに妻はMNPプレイヤーではなく、私の指示のもとこれだけの契約となりましたので。
ところでこんなに携帯電話業界が盛り上がっているがちょうど1年前に総務省から過激なキャッシュバック競争はダメだと言われたはずだがどこへいったのですかね。

Engadget 日本版より引用

スマホの高額キャッシュバック、総務省が改善を求める

あれから1年、結局以前とは何も変わっていなくて、いまでも高額なキャッシュバックがバンバン飛び交っています。変わったことといえば、SIMロック解除を三大キャリアが認めたことくらい。ただしそれも2015年5月以降に発売された機種のみ。人気のiPhoneについては次の機種から対象。結局目に見える部分では何も変わっていない。つまりは総務省の狙いって外れていると言わざるを得ない。総務省としては料金の高止まりを抑えたいはずなのに、その理由が2年縛りやSIMロックやキャッシュバックにあると考えている。確かに因果関係はあって、何らかの理由の一つではあると思うけど、それを改善しても高止まり感はそれほど変わらないと思う。

複雑な携帯電話の契約を理解して費用を抑える

料金の高止まり感を抑えるには方法はひとつ。安く契約すれば良いわけだが、今流行の格安スマホには注意。理由は詳しくは書かないけど格安スマホは安かろう悪かろうになりがちだから。(もちろんメリットも多いので全否定するわけではありません)

よく知り合いの方々からじゃあお得な携帯会社ってどこですか?なんて質問されたりしますが、携帯電話の契約についてはその時々の状況によって頻繁に変化するため、何がお得ということは言えなかったりするわけ。ひとつ言えることは大手キャリアのプランには格安スマホのようなお得プランが存在するということ。
例えば2015年7月時点でいうと単体回線で安くしたいなら
・au→GRATINA2(最低2円から維持可能)
・ワイモバイル(新規でもMNPでも300回10分通話+2GB※のスマホプランSが2,980円-1,100円で1,880円)
※現在データ倍になるので1GBが2GBに
iPhoneが使いたいなら→auのiPhone6(最安は2,513円~)
**************************************************
最低毎月2,513円の内訳(16GB)
1,008円 LTEプラン(基本料金)
+324円 LTENET(インターネット接続料)
+6,156円 LTEフラット(パケットし放題)
-1,008円 auにかえる割Plus適用
-1,522円 auスマートバリュー適用
-2,445円 毎月割
スマートバリューがなければ4,035円、これで7GB。
**************************************************
(にしても、その方がどんな使い方をするのかにもよるので、これらがベストなわけではないと思います。期間限定の有利なプランという視点で書いてます。)

auについてはGRATINA2は2台MNPで10万円ほどのキャッシュバックが付いています。私も何度かGRATINAのMNPを行ったが過去の事例からみても10万円というのは最高であり、考えているなら迷わずGo。寝かせても最低維持費2円なので痛くないしプラスの収支にしかならない。(10万円ってのも期間次第なので乱高下しますが…)

ワイモバイルは子回線ならファミリー割引で500円引きとなるため月額1,380円で維持できる。2GBの通信と300回の通話が付いてるわけで、これは1年継続して使う方にはどう考えても安い。あくまで現状の施策によるものなので、来月も同じか、といえば同じではなくなるかと。キャンペーン施策のデータ容量が倍になるのと、Nexus5自体が無くなったらこの料金体系も終わると思う。

どうしてもiPhoneが使いたいならauの旧プラン。スマートバリュー適用なら2,513円でiPhone6が0円でもらえて7GB使えるならどの格安SIMより安いでしょう。すべてのオプションを外して基本料金だけの運用も可能。

今までもそうであったように、「状況によって頻繁に変化する」とはそういうことで、一概にどこのキャリアが安くてお得とは言いにくい。特に携帯電話業界は数ヶ月単位で施策が変わる世界なので今までの常識が通用しなくなることもしばしば。ダーウィンの進化論と一緒で、「変化に強いものが強い」のは携帯電話選びの消費者で考えても一緒なのかも。とは言ってもこんな複雑な情報を常に把握していくのは大変なので有利な契約をしたいなら、私としては変に偏っていない中道派の情報通な知り合いに聞くのが一番だと答えます。

IMG_5278.JPG
格安スマホが料金が一番安いわけではないことに注意!

ワナも多いけどお得でもあるのがキャリアプラン。料金以外にも魅力的な端末は大手キャリアが多いですし高額キャッシュバックも付きます。MVNOの格安スマホが何でも良いというわけではないようです。写真の楽天モバイルはZenfoneで性能は良いけど、ストレージ8GBというワナがあったりします。

次はワイモバイル回線をMNPしたい

現在の12回線の維持費として高額なのは、3月に契約したワイモバイル回線6つ。使っていない回線に16,068円を毎月支払っているが、これは当初の計画通りで一時的に逃しているため仕方ないのです。でも今だったら1,380円だったのね…。
私と妻は2015年3月に一括0円での契約ですが、4月14日以降だったら契約解除料20,000円+9,500円になるところでした。

契約月を1ヵ月目として、12ヵ月以内※(ご請求月単位)に機種変更または解約を行った場合、契約解除料[20,000円]が、スマホプランの契約解除料[9,500円]に追加でかかります。
※2015年4月14日以前にご契約の場合、6ヶ月以内(ご請求月単位)

とりあえずは6ヶ月経過後にMNPして維持費を下げておきたい。次のMNP先を考えると…

作戦1:auのGRATINA2で3円維持
回線数が多くて管理が大変なのと、総務省のお達しでしばらくはこの業界も落ち着くと思っていたので、前述のGRATINA2への乗り換えでしばらく寝かせることにしようかと。キャッシュバックも2台で10万円ですから悪くないですし。

作戦2:ドコモのiPhone6シェアプラン
これやったことないのですが、要は親回線と子回線を契約して子回線の月々割が親回線に合算できるってことですかね。iPhoneなら月々割も高額みたいだし複数回線あるなら良いかと。キャリアとしてはMVNOで人気のドコモ版。端末を売却することにしても2015年7月で新品16GBで〜53,000円程度がヤフオク相場。一時期よりは下がっていますが確実に売却できる人気の手堅さが良いです。ちなみにau版ソフトバンク版の落札相場も調べてみると53,000円…ってほとんど変わらないじゃない。あれれ。

ドコモだとおかえりボーナスといって、過去にドコモだった回線だと割引がきくようなので全部を有利な契約にすることは難しそう。ただこの数週間で一気に割引額が大きくなりました。もうすこしで一括0円にキャッシュバックがつきそうなので、9月の新型iPhoneが発売される頃には案件も良い具合に熟成されてきそうです。

作戦3:ワイモバイルのNexus6
これが本命ですが、Nexus5の在庫がなくなればおそらく次の安売り端末はNexus6になるかと。現状のNexus5の評価がすこぶる良いので、私としてもNexus6はサブ回線としてぜひとも所有したい端末。ようやくNexus5と同時契約でNexus6が一括0円という案件もチラホラ出てきましたので、ドコモのiPhoneと同じく時間の経過とともに一括0円の案件も増えてくるものと推測しています。

まとめ

過去にも良いと思う案件が月末まで!なんてことは多々ありましたが、それを超えるキャンペーンが次から次へと出てくるのも事実ですから、慌てずに自分のタイミングで狙い通り動かすのが得策かと。次のヤマ場は9月(10月?)、iPhone6もしくはNexus6を狙います。MVNOも熱いですが、大手キャリアも熱い。そんなお話?でした。

20140209-211127.jpg



スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336×280