Amazon

夏休み特別企画 DMC-GF1が良すぎてDMC-GX1をうっかり買ってしまった話

中古のDMC-GF1をヤフオクで購入してから数ヶ月、私にとってはライフスタイルさえ変えてしまったカメラ。写真撮影のために外出したり、子どもたちと遊びに行く時には必ず持っていきます。このDMC-GF1にこれといった不満は無かったのですが、正当な後継機DMC-GX1というのがあるので気になっていました。時間を持て余した夏休み特別企画ということでついうっかりポチって(いやヤフオクで落札したのでポチッととは言わないか)しまいました。その顛末を…。

IMG_7553
DMC-GF1の正当な後継機はこのDMC-GX1である(iPhone5sで撮影)

DMC-GX1は2011年11月発売の型落ちモデル

DMC-GF1について言っておきますと、今となってはちょっと古いデザイン、大きいボディも、少々遅いシャッタースピード…不満がないかと言えば強いて言えばあるかもしれませんが、撮影した写真の画質の良さを知っている私からすればカワイイもの。何が良いってそのレンズですから、機能が多少古くても問題ありません。動画がFullHDではないことが残念だがそれでも大画面で映写するわけでもなく、Googleフォトに突っ込んでスマートフォンで見るくらいなので、それも大きな問題ではない。ミラーレス一眼って小さくっても感動する写真が撮れるんだなぁと実感した一台。なんといっても型落ちモデルなので安い。本体とレンズセットで2万円ちょっと。さすがに最新のミラーレス一眼は購入できない価格だが、その描写力ときたら最新機を凌駕する実力有り。ミラーレス一眼の名機中の名機かと。

しかしながらヤフオクを徘徊していると気になってくるんです、この名機DMC-GF1の正当な後継機といわれるDMC-GX1が。GF1と比べて少々小さくなったボディですが、ボタン等の配置はGF1と基本的には同じ。変に丸っこくなったりしていないで、角ばったデザインが久しぶりに私の眠っていた物欲をツンツン刺激…。

2011年の型落ちモデルですからボディのみの本体代が安いもので6,000円、高くても1万円前半くらい。レンズはGF1のが使えるし、きっとGF1とGX1で同じレンズを装着して使い勝手を比較することでさらに個体の良さがわかるんだろうなぁと。GF1が2009年、GX1はその2年後に発売、デジカメ業界で2年っていったら相当ですよ。あー、体感してみたいその性能差を。

IMG_7557
ボタン配置等はDMC-GF1と同じ。液晶画面は感圧式のタッチパネル式になっています。

てことでポチッと、いやビッド(bid)してしまいました。

ちなみに今までのDMC-GF1の普段の使い方としてはこんな流れ。

1.写真もしくは動画を撮影

2.すぐに必要な写真についてはFlashAirでスマートフォンに転送

3.PC(ThinkPadのX201i)にSDカードを入れて取込

4.Googleフォトにアップロード

5.Googleフォトで画像の自動補正

6.必要な動画や画像はGoogleフォトからスマートフォンにダウンロード

7.SNS等で共有

画像ファイルはGoogleフォトに高画質アップロード(容量制限なし、無料)し、ローカルのPCには残さないようにしています。HDDのハードウェア故障が起きてしまうと、すべて無くなってしまう恐れがあるので。もしそんな事態なると、復旧するのに数十万円掛かることも。私は大事なデータはすべてクラウドサービスへポイ投げしています。

IMG_7561
ツマミも一緒、iAボタンが青白く光ってカッコイイ。この青白いのが嫌な方もいるそうですが私はかなりお気に入り。適当にシャッター切りたいので私はいつもiAで撮影してます。GF1と比較して明らかに全体的な質感がアップ。

Googleフォトの高画質アップロードだと容量無制限ではあるものの、画質を落として保存することになるのだが、それほど大きな印刷をするわけでもなく家族や知人にLINEで送るくらいなので完全に割りきって使用中。

FlashAirはGX1でも問題なく使えました。デジカメで撮影した写真を大量にLINEでシェアしたい、そんなときには超絶便利です。すべての画像をスマートフォン転送するのが簡単でかつ早いので、一旦スマートフォンに転送してLINEでシェア。知人はみんな喜ぶ、の流れ。

ファイルを大量に送るときには注意が必要です。携帯電話の通信容量を消費しますので、WiFiスポット等を使うと良いですよ。PCからGoogleフォトにアップするならこの方法↓も使えます。

Nexus5のBluetoothテザリング超便利 ソフトバンクWiFiスポットで子機のネット接続が可能

FlashAir買うなら並行輸入品で十分ですよ。私ももちろん並行輸入品。

IMG_7564
FullHDの文字がイイね!結構、子どもたちの動画撮影するのでGF1からの進化で一番ありがたい。

画像の取り込みは1万円で愛用中のThinkPadのX201i標準装備のSDカードスロットに入れるだけ。SDカードを入れると自動的に取込が始まります。Windowsの標準機能で取込するので専用のソフトウェアいらず。取込完了した画像・動画ファイルはGoogleフォトにフォルダごとドラッグ・アンド・ドロップしてアップロード。あとはアップロード完了後にスマートフォンのGoogleフォトアプリで閲覧するだけ。Googleフォトって何がスゴイかというと、

◯画像ファイルはもちろん、なんと動画ファイルもiPhoneでダウンロード可能

◯自動補正機能が秀逸

◯無料!

デジカメで撮影した動画ファイルがダウンロードできてカメラロールに入るので、動画をLINEでシェアするのもめちゃくちゃ簡単。画像については自動補正機能を使うと、デジカメ写真がさらにキレイになります。ボタンひとつ押すだけ。あーなんて便利なの。もちろんGX1でもまったく同じ流れで使えるんです。

IMG_7567
すべてにおいてDMC-GF1の機能をアップさせたDMC-GX1、外観が最高にカッコイイ。

と、Googleフォトの良さを書いていますが、この組み合わせだからこそ使うってもの。面倒だったら使わなくなりますから。Googleフォト、高画質モードでアップロードすれば無料で無制限保存可能。こんなサービス使わない手はないです。(画像データからGPSデータからすべてGoogleの手の中に落ちますけどwww)
今回落札したDMC-GX1はボディ付属品一式とサードパーティ製のバッテリーと充電器が付いて1万円。サードパーティのバッテリーと充電器がヤフオク価格で5,000円くらいするので思ったよりお買い得だったかも。ボディについては特に気をつけて程度の良いものを選びました。長く使う電化製品はキズや凹みがあると、どうも愛着が湧きにくい。これはテカリやキズのない美品。今まで使っていたGF1と今回落札のGX1合わせると33,000円って、あれ最新のミラーレス一眼もう少しで買えるじゃーん、というツッコミはなしでw。レンズは買わずにボディをチョコチョコと買い換えられる(買い足せる?)のもマイクロフォーサーズの恩恵。

まだ撮影回数は少ないですが、オートフォーカスや連続撮影の速度は格段に上がっています。画面タッチもできるようになり、本体サイズは少々コンパクトに。本体色はGF1はシルバーでしたが今回は渋めのブラック。もちろん安心の日本製。これからどんどんと撮影してみたいと思います。

以下、愛犬の散歩中にDMC-GX1(レンズは20mm/F1.7 ASPH. H-H020)で片手持ち撮影した作例集(夕方適当におまかせのiAで撮影、Googleフォトで自動補正ボタンで補正してます)
P1010769
くわっちー家(沖縄そばをランチで食べたことある程度)

P1010771
日本橋竹とんぼ(行ったことないw)

P1010781
愛犬トイプードル(♀6歳)

P1010786
日本橋三越前

P1010789
ソフトクリームで有名なミカドコーヒー

P1010793
コレド室町3

P1010795
文明堂本店のカステラ(普通に美味しい)

P1010800
HACHI(行ったことない)

P1010801
小諸そばの穴子天せいろの食品サンプル(食べたこと無い)

愛犬散歩中の片手撮影にも関わらず、ブレも少なくて結構良く撮れているかと。最近は食べに行った的グルメ記事が増えているのでコンパクトなミラーレス一眼って超便利。お手軽でお気楽なカメラで撮影してブログにアップくらいなら十分。ホント中古カメラって楽しいですね。


神レンズといわれるLUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH パンケーキレンズ、持ってないならYouも買っちゃいなよってくらいホントよくボケますよ。ボケ味は腕ではなくてレンズでキマリます。



スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336×280