Amazon

Lumix DMC-G6でいろいろと撮ってみた

先日入手したLumix DMC-G6ですが早速持ち出して長男といろいろと撮影してきました。今の時期は紅葉が綺麗ですが、カメラを持ち出さないとそういった景色にも目が行かなかったことに気付きます。このカメラのおかげで少しだけ季節を感じることができるようになりました。

カメラとレンズは廉価版の組み合わせ

カメラ環境ですが、
カメラ:Lumix DMC-G6 重量340g
レンズ:LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S H-FS014042 重量165g
の組み合わせです。カメラ本体のG6はプラスチックが多用されていて相当軽い。それに装着するのは、中国製の安い14-42mmレンズ、人気が無いのでほとんどレビューがない…。ということでこのレンズをメインに撮影。合わせて505gという驚異的な軽さ。軽すぎておもちゃかと思うほど。この廉価版の組み合わせが気持ちいい。高くて良いのは当たり前、安くても良い物が良いです。


中国製でプラスチック多用された廉価版レンズですが、それは腕でカバー。(カバーできるほどの腕かどうか???)

P1120336
まずは秋葉原。原色の看板が目立ちます。この日は歩行者天国ではなかった。このオノデンとラオックスの前が爆買い中国人行列がすごいとこ。写真でも中国人観光客のバスが停まってます。(f/7.1 1/400 14mm ISO 160)

P1120347
秋葉原を抜けて神田明神前の銀杏。冬空と山吹色が綺麗です。木を見て季節を感じるこの感覚、長いこと忘れていました。(f/6.3 1/320 14mm ISO 160)

P1120348
神田明神到着。正月には必ずお詣りに来ます。結婚式はこちらでお世話になりました。(f/7.1 1/500 14mm ISO 160)

P1120352
神田明神到着。この原色の色使いがすごい。休日でしたがそれほど混雑もなし。(f/4.5 1/160 14mm ISO 160)

P1120357
ちょっと暗いですがよく雰囲気撮れてる。(f/5.2 1/60 33mm ISO 200)

P1120371
いわゆる痛絵馬。神田明神はそれで人気。背景ボケも廉価版レンズにしては良く出来てます。(f/5.6 1/200 42mm ISO 160)

P1120379
門を裏から。綺麗な発色です。(f/4.5 1/200 14mm ISO 160)

P1120384
神田明神から御茶ノ水への銀杏並木。(f/5.6 1/200 14mm ISO 160)

P1120415
御茶ノ水から神保町のカルビ空。この行列。気になりますね。今度行ってみましょう。(f/5.6 1/250 14mm ISO 160)

P1120440
ちょっと立ち寄ったコンビニでオランジーナのカシスオレンジ味。お酒が飲めない妊婦に人気が出そう。(f/3.51/6014 mmISO 200)

P1120464
神保町から九段下方面へ歩いて靖国神社前の門と銀杏並木。ぎんなんが臭いと長男は言っていました。ちょっと曇り空。(f/5 1/250 14mm ISO 160)

P1120479
靖国神社前の門。(f/5 1/250 14mm ISO 160)

P1120506
靖国神社の零戦。(f/3.8 1/100 16mm ISO 160)

P1120509
タイ国有鉄道で活躍したというC56型31号機関車。(f/3.5 1/60 14mm ISO 1000)

P1120515
C56型機関車の車輪ディテール。(f/5.5 1/25 39mm ISO 3200)


靖国神社の白鷺。

G6と14-42mmは発色も良くなかなかの組み合わせ

所有しているGX1との比較になりますが、本体サイズは苦になるような大きさではなく、重量も軽い。バリアングルモニターがいろんな角度から撮影出来て静止画は問題なし。動画についてもさすがパナソニック画質。組み合わせるレンズは決して高価なものではありませんが、素人目には十分綺麗でした。このレンズ、価格の割に良い働きをしてくれるので追加でワイドコンバージョンレンズでも買おうかしら。


ニコンのワイコン、評価高い。でもレンズ本体より高いですw。

Lumix DMC-G6は1600万画素だけあって、写真サイズや動画サイズがかなり大きい。もうちょっと大きめのSDカードがあっても良いかも。


激安のSDカード、64GBで2,000円!安いな。

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336×280